世界からのXTR・Hydro Flexサーフボードのインプレッション
世界のプロサーファー・シェイパー、そしてXTRのユーザ様達の声はこのページです。
日本のユーザー様からの声はこちらをクリック
◇トッププロサーファーからの声
”ボードのスピードとキレがとてつもなく優れている。スピードをつけると、驚くほどのドライブが得られるんだ”
Peter Devries(Canadaで開かれたWQS6スターで優勝した時のコメント)
"今まで試したボード素材の中で、最速かつ、反応が一番早いサーフボードだ。ヨーロッパレッグ用にもっと欲しいぜ。"
Andy Arons(3×ワールドチャンピオン)
"俺にはこの超軽いMatt BiolosシェイプのXTRエポキシボードという秘密の武器があるんだ"
Bruce Irons(ASPワールドツアーサーファー)
"このDick BrewerシェイプのXTRは軽くて、強いだけじゃないぜ。XTRは反応がすごく良くて、そして早いボードだ。ターンをするたびに感じるそのパフォーマンスで、自分の思ったところにボードをコントロールできるできる。俺がサーフィンする場所ではサーフボードこそが命綱。俺をサバイバルさせてくれてありがとう。"
Garret Mc Namara(2002年トーインワールドチャンプ)
"私のXTRサーフボードは信じられないほど早くて、そして反応が良いの。今まで乗ったサーフボードの中で一番すごいボードだわ。"
Sofia Mulanovich(2008年 ゴールドコーストASPツアー優勝後のコメント)
◇トップシェイパー達からのコメント
"XTRサーフボードブランクスはプレシェイプが数多くのブランクスの中で、最も正確なラインが出せる。ロッカーはマスターシェイプに最も忠実に再現できるのだ"
アルメリック(ワールドマスターシェイパー)
"過去6ヶ間の、俺は16本のエポキシボードをテストしてみた。エポキシプロのハビアーにその中の何本かをグラッシングしてもらったけど最高だった。10〜12年前にもSVFフォームをエポキシ樹脂で巻いたボードを造ったけど、硬くてほとんどフレックス(しなり)も無くて、サーフテックとかその他のモールドボードのような感じになってしまった。そういった構造のボードには言うには悪いけど、全然海の中でのパフォーマンスが悪かったんだ。XTRはそういった構造と比較してフレックス(しなり)が圧倒的に良い。俺のところのXTRボードはまだ1本も折れていないし、通常のPU(ポリエスター)ボードよりも生き生きした乗り味が楽しめる。
Stu K(30年のシェイプ暦を誇る南カリフォルニア屈指のシェイパー)
"Dino Andinoは33歳にして、彼よりも年が半分も違うプロサーファーを相手にしてバージニアビーチで行われたWQSでXTRサーフボードを使って優勝した。Chris Wardもオーシャンサイドで開かれたPSTAで優勝したし、Cory Lopezは日本でXTRサーフボードを使ってWCTで5位という成績を収めている。そしてAndy IronsはWCTのJapanレッグでコンデションの整わない波をXTRを使って突破し、その年のツアーの3度目の優勝を日本で収めた。"
Matt Biolos(ワールドマスターシェイパー)
◇世界のXTRサーフボードユーザーからのコメント
試乗会の波は残念でしたが、その分XTRの威力を十分に感じとれました。今までにないポジション、スピード感、走破性がまさに「未知の世界」でした。今後が非常に楽しみです!今回初の試乗会でしたが、収穫は特大でした。また機会があれば是非お願いします。
-Yoshiさん(東京都)
サーフボードインプレ
PULSEの板と出会うことが出来て、今までのサーフィンライフが激変しました。CHPは、波の対応の広さに驚いています。
-Yさん(東京都)
このボード&素材は、マジックだ。今俺は50歳を超えてしまったサーファーだけど、このボードは自分のサーフレベルを10歳も若いころの俺に戻らせてくれる。PU(ポリ)素材のボードだったら、俺の年齢・実力じゃあ、動きのある波乗り全然できないぜ。信じられないかもしれないけど、本当なんだ。
-Arron Chang(世界的有名なフォトグラファー)
ヘイ、ハビアー。このボード最高だぜ。今南アメリカツアーでパナマに来ているけど、もうこのボードしか使いたくないぜ。
-Sebastian Alaron(サウスアメリカプロツアー2位のプロサーファー)
"俺は昨日6'6"のPulse FFモデルファクトリーから持ってきたんだ。そして次の日の朝にすぐに試したけど、すごくイイ!前に乗っていたファンボードと比較しても劣らないテイクオフ性能で、波をバンバン取れたし、なによりも動きが断然良いんだ。レールのフィーリングがとても良くて、自分の思ったところにボードを持っていけるぜ。いいボードだなこれは。"
-Tom Brya
"なあ、最初から型が出来ているモールド"ポップアウト"ボード(アメリカでは、モールドボードは性能がいまいちの形容で、"ポップアウト"ボードと呼ばれている")と比較してどのくらいXTRサーフボードが強いかを知りたいならば、俺が教えてやろう。2週間くらい前にサーフィしていた時だったっけ。俺が波のピークに向かってパドルしていったら、あるサーファーが俺の目の前で板を離したんだ。だからそいつのボードが俺の頭に当たらないように、自分のXTRボードで頭を保護したよ。そいつのボードは"ガーン"と俺のボードのに当たって、ボトムに大きな傷が出来たってわけ。俺のボードかい?なんとレールにちょっとした傷が出来ただけだったんだ。普通のボードだったら折れていたような衝撃だったから驚きだぜ。"
-Bo
"今さっきサノマ諸島からのサーフトリップから帰ってきたけど、ハビアーが作ってくれたこのニューボードは最高だったぜ。この7'2"のボードをサノマの様々なリーフブレイクで試したけど、信じられないくらい良かった。ありがとよ、ハビアー"
-Wes Allison
Pulse XTRのCalafiaモデルの性能に、すごく興奮したって言いたくて連絡したよ。信じられないくらい軽い。しかも信じられないことに、今までできなかった技・ことが、このサーフボードではできるんだ。もうひとつは、エポキシプロのカスタマーサービスにも感激。Andy(エポキシプロの生産管理マネージャー)は何でも教えてくれるし、本物だ。俺はエポキシプロは俺たちお客をハッピーにしてくれるし、そして何でも教えてくるのですごく満足。これから一生エポキシプロのXTRのユーザーになるって決めたんだ。ありがとうよ。
-Mario
乗りなれるまで2セッションくらいかかったけど、今まで乗ったサーフボードの中でもベストだな。ほかのサーフボード構造ではできなかった技ができるんだ。すごく反応が高いのも特徴。10人のサーファーに試させて、その中の9人は気に入ってくれたよ。しかも、何回も使いこんだのにまったく傷すらつかなったよ。もっとXTRサーフボードが必要だ。
-Maki(チャンネルアイランズ セールス担当)
42年間サーフィン経験を持つけど、その中で今は4本のポリエステルと、5本XTRカスタムエポキシボードを持っている。XTRカスタムエポキシは6'0"が2本、6'5"、7'0"とそして7'10"だ。XTRサーフボードは7年間乗っている。6'0"のXTRは、ハビアーシェイプのフリークエント・フライヤー(Pulse XTRのFFモデル)で、スモールからミディアムウエーブでほとんどの時に使っているんだ。このボードは軽量なことと、デザインが優れていてとても幅広いコンデションで活躍する板となっているよ。
XTRボードは水を吸わないし、しかも通常のXPSボードのような剥離が無い。XTRは、ほかの素材に比較しても環境に優しい素材でもある。ポリエステル樹脂のボードは使っていると4ヶ月もしないうちに剥離も出てくるし、そして水も吸ってくるんだ。俺の6'0”のFFモデルは一度折れちゃったけど、修理してもう3年も乗っているさ。しかもそれなのに、水もぜんぜん吸ってなくてまだ重量は2.5kg以下だよ。信じられないぜ。
-Kelly Merrill (オーシャンサイドのビーチブレイクから、トドスサントスのビックウエーブまでチャージするサーファー)
まだこの新しいボードは10回しか乗っていないけど、こう断言できる。今まで乗った中のボードでベストなボードだとね。俺が持っているもっと長いボードよりも多くの波に乗れて、しかもぜんぜん動きが良くて、早いボードだよ。先月だったったけな、人生最高のサーフセッションができたんだ。ありがとよ、ハビアー。
-Dan O'Halloran (サーファー&建築家)
僕は15歳です。Pulse XTRサーフボードでサーフィンするのが大好きでたまりません。XTRボードがすごく軽いのに、強さも兼ね備えているのが信じられない!僕はニュージャージー州のスプリングレイクに住んでいて、Pulseサーフボードを3番街Avenueサーフショップで買いました。オーナーのTRがこのボードを薦めてくれたのだけど、このボードを買ってからサーフィン技術がグングンと上がってきました。
-Paul Mackey
XTRの性能については言い尽くせないくらいだ。軽く、強く、そして水を吸わない。しかも、(エポキシポロの教えに従ったら)ポリエステルボードのように黄色くならないのも良い。そしてフレックスメモリーも優れていてるので、ボードのしなりがいいんだ。自分のボードは強度を上げたいから、多めにクロスを巻くのだけど、XTRだと多くクロスを巻いてもポリエステルボードの通常のトップ4×4OZ、ボトム4OZよりも軽いんだぜ。
-Joe (リップカールサーフセンターマネージャー)
XTRサーフボードは通常のポリエステルボードよりもよりボードの反発が良くて、ターンからのスピードがつきやすい。これはXTRフォームの特性と、巻いてあるグラスの強度によるものだろう。ここサンタバーバラのチャンネルアイランズサーフボード(アルメリック)で売れているXTRサーフボードの評判は上々。皆今まで使ったサーフボードの中で一番のお気に入りと言ってくれているよ。
-Tony Miller (チャンネルアイランズストアーマネージャー)
俺はここでどのくらいXTRを好きか言いたいよ。ほとんど毎日自分の6'0"のXTRを乗る。このボードは1年間、ほどんど毎日乗っていても新品のような乗り味だぜ。おっと忘れちゃいけない俺の6'6"(セミガン)も、大きな波で大活躍だ。Pulse XTRを6年間乗っているけど、いつもPulse XTRだ。これからもいい仕事頼むぜ。
-Jamie (XTR中毒者)
ハビアーがシェイプしてくれた、この6'4"のパラボリッククワッドがすごく調子良くて、ハッピーだからそれを伝えたくて、連絡したよ。ハビアーが俺にシェイプしてくれた、この4本のボードは今まで持っていたボードの中でもまさにベストの4本。それぞれのシェイプが、俺のサーフレベルを新しいレベルへと導いてくれたし、なによりこの4本によって人生が豊かになったぜ。もう以前に伝えたことだけど、金曜にハビアーがシェイプしてくれたボードをピックアップして、ある日に2ラウンドサーフィンしたんだ。そのボードのパフォーマンスときたら。。。もう伝えきれないくらい素晴らしいものだったよ。いままでないくらい幸せだ。もう超興奮したぜ。
次のハビアーボードのチョイスはまだしていないけど、あのクワッドと7'0"(セミガン)をJ-Bayにこの8月のサーフトリップで持っていくよ。次のボードは、この新しい2本のボードが俺のサーフレベルをどんなように向上させてくれるかで決めるよ。
ハビアーは天性のシェイプスキルがあるよ。(この手元にある4本のボードのおかけで)もうお礼を言い切れないくらいだ。ありがとう。
-Bruce Watkins(ある会社の社長)
こんにちは、ハビアー。ハビアーがシェイプしてくれたボードが調子良いってお礼を言いたくてメールしたよ。このボード・・・信じられないくらい凄いぜ。周りのみんなも驚いて、毎日このボードに興奮しているよ。またよろしく頼むな。理想的なボードだよ。Aloha From Hawaii
-Carson(ハワイより)
ヘイ、このボードが素晴らしいってただ伝えたかったんだよ。パドルも早くて、しかも絶好調の乗り味なんだ。実は最初のこのボードを使った際に、岩に引っかかって、転んでしまったんだよ。岩にボードがぶつかってしまったけど、凹みとか全然つかなかったよ。
-Robert
今日はとても良い日よりだね。ウエットスーツなしで、オーシャンサイドの4〜5フィートのピーキーな三角波を攻めたよ。この6'2"のXTRサーフボードは今まで俺が乗ってきた中で、まさにベストボード。スピード感に溢れ、安定していて、そしてハードなターンが可能。それでいて、ルースな乗り味があるんだよ。しかもパドルが楽!ありがとうよ、ハビアー。
-Henry
俺はこのCHPが大好きだよ。土曜のエンシニータスで開かれた、サーフフェスティバルで使ったんだけど、ファイナルに進出できたよ。ファイナルでは波もあまり取れなくて、インターフェアもしちゃたからあまりいい成績でなかったけど、ボードは最高だね。XTR5.0 Xパッチでもなんと6LB(約2.72kg)くらいの重さで、パーフェクト。レールの仕上げもすごく機能する。大き目のセットに乗った時にドライブ性能が欲しいから、FutureのVector450を使っていたんだ。コンケーブもとってもマッチしていて、ルースかつ早い。最高だよ。
-Paul Ambrogio
他、掲載しきれない声がヨーロッパ、チリ、ペルー、ブラジル、カナダからも多数。
"XTR Surfboards. It's All About Surfing...Better"