コンサインメント(委託)販売サービス
*サーフボードの乗換えをよりお得に!XTR/Hydro Flex Surfboards Japanのショールームにて、お客様のボードをお客様の代わりに販売いたします。
サーフボードの乗り換えのご予算にお使いください。
このコンサインメント販売では、お客様が面倒な写真・在庫管理・発送梱包・集金をすべて弊社が行います。お客様にかかる手数料は販売価格(税抜き)の30%となります。
ご希望のお客様は、弊社のショールームにボードをお持込いただくか、または梱包をしていただいて送付(弊社ショールームまでの送料はお客様のご負担となります)していただき、販売価格を決めていただくだけの簡単委託です。
*コンサインメントボードは、ステッカー・ワックスを剥がしてお持ちください。剥がしがされていない場合、1箇所1,050円の剥がし代金がかかります。
*木曜・金曜日・海外出張中は電話に出られない場合もございます。
委託販売の手続き手順 |
@販売価格決定
お客様とご相談の上、販売価格を決定いたします。
↓
A販売開始
千葉のショールームとオンラインショップにて販売を開始します。
↓
B販売成立
販売が成立して決済が済んだ後、お客様へ委託代金として30%を税抜き価格から差し引いた額をお渡しいたします。 (例:110,000円(税込)にてお客様のボードが売れた。100,000円(税抜)から30%を差し引いた額の70,000円をお客様にお渡し・またはお振込みいたします。
*弊社では通常59,800円(税込)以上で売れると判断した場合のみ委託をお受けしています。
*特別の事情で59,800円(税込)で受けることもありますので、ご相談ください。
*価格の値下げ後の59,800円(税込)以下の販売だと委託手数料が55%~となります。値下げは59,800円以下には原則出来ませんので、ご注意ください。(ボードをオーダー中などの例外はあります。)
*信頼ある弊社のアカウントを利用しYahooオークションの同時出品販売をご検討の方は、売れた際の手数料10%の追加にて代理出展も可能です。
*サーフボードに補修が必要な個所があると判断した場合は、必ず補修をしていただいてからの出品となります。補修は弊社で依頼くだされば、通常の代金より30%~50%ほどお安く見積もりを出しています。
★プロからのうまく売れるアドバイス!★
・自分の所有しているものは、他人からの評価より高くなります。逆に言うと、他人から見たあなたの所有物の価値はそれほど高くありません。だから、適正価格はだいたい自分が思う価格より低くなるのです。
・早く売り抜きたい場合は価格を低く、時間で待てる場合は自分の納得の行く価格をつけましょう。
・サーフボードの価値は、市場がすべてを決めます。市場の動向は、弊社のプロがある程度は把握していますのアドバイスも聞いてみましょう。
遠方・忙しくて店舗へ来られないの方へ |
*弊社でのボードは遠方のために通販で買った・・・忙しくて店舗にボードを持ち込めない・・そんなお悩みをお持ちの方へは弊社のボードPick Up(集荷)サービスをご利用いただけます。
弊社と業務提携している配送サービス大手の西濃スーパーエキスプレスさんが、お客様のご自宅・ご指定の場所にサーフボードを集荷に上がります。お客様にしていただくことは
@梱包(弊社が送付した梱包資材が便利かつベストです)
Aサイズを集荷前に事前に縦・横・高さをp採寸
B集荷の希望日を弊社にご連絡
いただくだけのイージーステップ。発送&保険の合計費用は後日のご請求となります(お振込みの手数料金はお客様のご負担となります)。
*厳重に梱包ください。梱包はお客様の責にございますので、破損の場合は保険での対応となります。
*保険は5万円〜以上の価値(保険金100円〜)で必ずかけさせていただきます。保険金はお客様のご負担となります。
*ボードの状態によっては委託をお断りすることもございます。委託前に必ず弊社にご連絡(xtrsurf@gmail.comまたは0475-86-3117)いただき、詳細をお聞かせください。
注意事項 |
@サーフボードを新品でカスタムオーダー・新品在庫のオーダーをしていただいている・いただくすべてのお客様が対象です。また、弊社で新品ボードをお買い上げのボードを委託することも出来ます。これ以外の方は、このコンサインメントサービスをご利用できません。なお、コンサインメントは必ずお客様にお値段をつけていただく必要があります。中古ボードを購入のための委託販売は出来ません。
Aコンサインメントボードは、原則何本でも委託可能です。(ただし5本以上は要相談) ただし、ご購入の際にご相談いただく必要がございます。
Bサーフボードのコンディション、モデルによっては受付できない場合もございます。原則税込み販売価格59,800円以上になる価値のあるサーフボードがコンサインメントボードの対象です。また、59,800円以上では売れない可能性が高い見込みのボード(プロが査定となります)、痛みの激しいボードやわけありボードなども受付をお断りすることもございます。特例として59,800円以下の値段で売る場合は、委託料金を55%~75%とし、弊社よりお客様への返金額から差し引きした額にてお受けします。59,800円以下の価値と判断されたボードは、原則委託はお断りいたします。
Cサーフボードは販売出来る状態で、千葉県山武市蓮沼のショールームにお持込・または厳重に梱包して送付ください。ワックス・貼るワックス・ステッカーなどはすべて剥がしてお持込・送付ください。剥がしていない場合は、別途はがし1箇所について代金(1000JPY×TAX)を請求させていただきます。なお修理が必要・アドバイスで必用とさせていただいた場合は、修理の額については最初のお見積りは確定ではありません。お見積り後でも補修している間に、大きな修理となれば追加の補修代金のご請求が発生します。最初の提示額はあくまでもお見積りで確定では無いことをご承知の上の委託依頼をなりますので、どうぞご容赦・ご理解ください。
Dお客様より弊社までのサーフボードをお送りいただく場合は、梱包・輸送の責任・配送費の責はお客様にございます。厳重な梱包と、万が一のための運送保険を推奨いたします。
E委託ボードお預かり後に損傷等が確認された場合は、リペア費及び諸経費をご請求させていただく場合があります。
Fボードをお預かりして60日以上動きが無い場合は、販売価格の見直しやボードを返却させていただくことがございます。
G委託販売が完結しなかった場合は、下取り買取り、または返却とさせていただきます。返却の場合は、販売の如何にかかわらず委託料の4,000JPY×TAXを請求させていただきます。また、一度委託したボードで販売の予約が他のお客様に確定(ご決済前でも)した場合はボードの返却などはいかなる理由を持っても一切できません。また修理箇所がある場合で、弊社にて修理をご依頼後に委託をされた方は、修理代金の優遇措置が無くなり、正規のご請求となります。
H委託販売が完結しなかった場合で返却送付が必要な場合は返却送料(お見積もり)を負担いただきます。
I振込みにて返金の場合は、銀行振り込み手数料330円を差し引きさせていただきます。
J委託ボードの価格は随時変更可能です。お電話またはEメールにてご連絡ください。
*プロからのコンサインメントボードの価格の付け方アドバイス
コンサインメントボードでどうやって価格をつけるか?
は、
”どれくらい早く売りたいか?その他の人の気持ちや市場の動向を読むことが出来るか”
にかかります。
極端な話、1,000円で売ればほぼすべてのサーフボードは売れます。ただし、それでは売主様が納得いかないでしょう。反対にぼろぼろなのに高価だったり、古いボードで購入時の値段と比べてフェアーでないものはたぶん一生売れません。
サーフボードは、ビンテージ物以外購入後すぐに価値が下がっていくので、年数が経ったボードは状態が良くても価格があまりつかない場合もあります。逆に古くても、ビンテージ物だったり超人気ボードだったりするとあまり価格は下がりません。
ただし、それはすべて市場が決めることなので、自分の感情や個人的な意見は全く加味されないことがあります。あのボードとても好きだったのに・・・となると高く売りたいのはそれは人情。
だけど、他の人から見ると全く違った視点で、"欲しくない”となれば売れません。
また、
買い手は一円でも安く買いたい
売り手は一円でも高く売りたい
となるので、そちらも加味すると良いでしょう。自分の所有物は他人が思っている価値よりも高くなるので、実際は自分が思う価格よりほんのり安くすると売れる確立は上がります。
また、時間を気にしないのであれば自分の思ったとおりの価格にしておいても良いです。中には2年経って売れたというボードもあります。ただし、その2年間で売れないかもしれないので、ここらへんは戦略を常に見直す必要があります。
ご参考ください。